2017年07月25日(火)

土用だ!!うなぎだ!!

本日は土用の丑の日ですね♪

 

どんぶりでご飯とともに搔き込むもよし

 

白焼きにワサビをのせて、日本酒で楽しむもよし

 

むむぅ、迷うところです。

 

 

そんな、土用の丑の日ですが

 

今年は2回あることが話題になっていますね。

 

正確には年に4回以上あることをご存知ですか?

 

季節の変わり目を暦で土用と言い

 

その前後を土用期間と言います。

 

1月17日~2月3日ごろ

 

4月17日~5月4日ごろ

 

7月20日~8月6日ごろ

 

10月20日~11月6ごろ

 

これの日干が丑になる日を「土用の丑の日」と言います。

 

そして一般的なのが夏の土用ですね。

 

 

土用期間は約18日あるわけですが

 

干支は十二支ですから、土用期間中にだぶることもあるわけですね。

 

それが今年の夏の土用ということです。

 

 

由来については、平賀源内さんが広めたという説が有名ですね。

 

ですが、それよりも前の万葉集には、夏にはウナギがよいと書かれていましたし

 

平賀源内さんではなく、春木屋善兵衛さんや蜀山人さんが広めたという説もあります。

 

 

また、俳句の季語にもあるように、ウナギの旬は冬ですね。

 

ウナギが脂を蓄えるのも、冬の寒さをしのぐためです。

 

 

これらも、紐解いていくと、ちょっとガッカリなものになってしまうのですが

 

折角の土用の丑の日ですし、それを信じて皆様美味しくウナギを頂きましょ♪

 

 

ARCHIVES

LATEST POST

CATEGORY