負の連鎖
占いをしていますと、いろんなお客様が来られます
そしてその相談内容も様々です
仕事、お金、DV、いじめ、自殺、孤独死、麻薬・・・
実はこれらの問題はすべて関連性があります
風が吹けば桶屋が儲かるシステムです
仕事がうまくいかない
そもそも仕事がない
お給料も少ない、昇給ものぞめない
このようなご家庭のDV発生率というのは非常に高いのだそうです
単純に金銭的ストレスの捌け口が、家族内の弱い立場の者に向けられるのだそうです
そうなると肉体的体力的に弱い女性(奥様)や子供に暴力をふるうということになります
そして家庭環境が悪くなれば子供の生活態度も悪くなっていきます
家庭で受けたストレスを学校内の弱い者にぶつけるようになるわけです
これがいじめの発生原因のひとつですね
そのいじめが加速していくと、いじめを受けた側は自殺や現実逃避から引きこもり
また、いじめは子供だけの問題ではありません
学校の先生同士の中にもいじめはあります
警察でも政治家でもご近所付き合いでもいじめはあります
そうなると自殺だけではなく、大人の中には麻薬に向かう人もいます
そしてそのような家庭環境で育ってくると子供は親への感謝などがなくなりますので
自然と歳を取った親は放置され孤独死へと向かうわけです
すべての家庭がこのような最悪のストーリーになるわけではありませんが
すべてにおいて少なからず関連性があるわけです
そして今の時代、恋愛の相談を上回るくらい仕事の相談が増えてきています
仕事や経済の問題は本来政府が対応すべきことなのだと思いますが
政府は何もしてくれません。
実際にコロナや物価高騰で自殺者が倍増していても、政府は何もしてくれません。
それどころか自殺者数の隠蔽まで行う始末・・・
私が、自殺やいじめに関して調べ始めたころ(15年ほど前)
小中高校生の自殺は1年で約15人くらいでした
今は1カ月で約40人(1日1人以上)の子供が自殺していっています
もちろんこれは日本の自殺の定義に基づいて確認された自殺者数であり
実際はもっと多くの子供たちが自殺していっています
占いMikiでは、どんなお悩みでもご相談にのります
小さな問題でも、そのなかには将来命に係わることになる要因が隠れているかもしれません
すべてを解決できないかもしれません
でも最悪の結果を避けることは可能だと考えています
なので、まずはご来店いただきお悩みを聞かせてください