2025年10月19日(日)

二度引き禁止!

これは大阪を中心に関西圏の方だったら常識ですよね

ソースの二度付けは絶対にダメです!

 

・・・

 

違います!

今日はそんな話ではなく

タロット占いにおける二度引きのお話

 

占いをしていると色んなお客様が来られるもので

タロット占いのカードが悪いことに腹を立て

二度引きを要求して来れれるお客様

「お金を余分に払うから、もう一度ひいて!」と強く要求される方もおられますね

 

神社仏閣などの「おみくじ」などはお金を払うことにより何度引いてもよいとされていますね

それは利益であり、何度も引いてくれるのは純粋に儲けになるからです

そもそも神社仏閣は占いを否定していますしね

なので私たちも言わせていただきますが、私たち占い師がやっている占いとは

神社仏閣がやっているそのような低俗なものではありません

お金を払おうが何をしようが、二度引きは絶対にしてはいけません

 

理由は簡単です

占い師はタロットを我が子、我が身と同等もしくはそれ以上と考えています

そこには深い愛情と信頼関係が構築されているわけです

なので、私たち占い師はタロットに教えていただいているわけです

タロットも占い師を信じて教えを与えてくれているわけです

そこで信頼のもと教えてくれたカードが気に入らないから、もう一度タロット引く・・・

それはもう信頼ではないでしょ?

貴方がもしタロット側だったらどう思いますか?

信頼してくれない相手に、教えを与えようとしますか?

 

正直に言えば「え?余分にお金くれるの?」て思いますよアハハ

でも、もしかそれをしたらタロットとの信頼関係にキズがつくと考えると

簡単に答えはでますよね?

一流と呼ばれる占い師ならばねウヒヒ

ARCHIVES

LATEST POST

CATEGORY