2018年04月06日(金)

角界またも

またも角界で問題発生ですね。

いやこれは角界の問題というよりも、我ら国民の側の問題なんですがね。

 

地方巡業中に土俵上であいさつに立った某市長が心臓発作をお越し

その場で倒れてしまい、救命措置のために土俵上にあがった女性看護師に対して

若手行司が「女性は土俵から降りるように」と再三アナウンスで注意したという件

またそのあと女性が不浄のものであり、土俵を清めるかのように大量の塩がまかれ

それに対する批判が殺到と言う事件でした。

 

では、なぜ女性は土俵に上がってはいけないのでしょう?

以前にもお話した通り、相撲は神事であり、力士とは神そのものであり、土俵は神社の境内と同じなのです。

境内は既に神の住まう領域であり、一方的に殺されても文句が言えないという

人間にとっては過酷ですが、神聖な場所なわけです。

 

神教仏教の世界において、『血』は不浄のものとされています。

ですから相撲の途中で、力士がケガをして出血した場合でも、そのあとに大量の

塩がまかれてお清めをいたします。

女性には生理がありますから、それで女性=不浄であり、土俵(境内)を汚すもの

とみなされてしまうわけです。

 

女性が土俵に上がれば、罰(バチ)が当たる可能性があり

極端に言うと、土俵に上がった女性は神に殺されてしまう可能性があるわけです。

ですから「上がってはならない」のではなく「上がらないほうがよい」というのが

正しい表現なのかもしれません。

 

でも今回はそれを知ってか知らずは、心臓マッサージができる女性と看護師の女性

お二人が救命措置のために土俵に上がりました。

お二人は「そうすることが自分の役割だ」とつよく感じたそうです。

そして上がる前にも、周りの人たちに「上がってもよいですか?」と了承も得たそうです。

とても素晴らしい勇気のあるお二人ですね。

きっとこのお二人に罰など当たりませんよ。

いくら神様でもそのくらいの寛大さはもっていますからね。

 

ただ、救命措置だからと言って、女性=不浄という考えは変わりません。

なので、その後その土俵で相撲(神事)を行うにあたり、大量の塩でお清めをすることは

儀式的に至極当然のことです。

 

「いや、待て待て、それは女性蔑視だろ!!」

「男女平等のご時世で、今時そんな考えは古い!!」

とおっしゃる方もおられることでしょう。

でもこれを否定してしまうと、日本の文化、伝統、神教、仏教、を否定することに

なっていきますし、天皇陛下が毎日行っているお祭りも

天皇陛下の存在自体、天皇家、またその歴史を否定することに繋がっていきます。

 

世界の歴史や文化を見ると、女性蔑視、軽視、男尊女卑や女性の自由がないという国は多く存在していました。

でも現在そういう国や風潮は少なくなってきました。

それはその国の国民が、自分たちの文化や歴史と向き合い、理解して改善してきた結果です。

 

我ら日本人はどうでしょう?

天皇陛下が毎日行っているお祭りの事をご存知ですか?

アンケートを取ってみたところ、それ熟知していた人は1%未満でした。

まぁ、そこには天皇家が閉塞的だという理由もあるのですが

相撲の意味、お祓いの意味、お祭りの意味、五節句の意味

暦や諺、言葉や漢字の由来などあげれば山のように出てくる日本独特の文化

お年寄りですらそれらをまともに答えられる人に私はお会いしたことがない

 

それどころか、バレンタイン、ハロウィン、クリスマスなど他文化が入ってくることも

日本の文化への関心の薄さに繋がっているのかもしれません。

 

また天皇陛下は世界一偉い人です。

その秘密や由来を知ることは憚れますし、ましてや文化や伝統を再構築するために

天皇陛下の意義や存在などを揺るがすわけにはいかないというのも

日本の文化が世界的男女平等についていけていない理由になっているのでしょう。

 

男女平等、男尊女卑を排除しようとする世界的な流れの中

日本文化はだけが進化や変化に置いてきぼりにされてしまったのかもしれません。

今回の件に苦言を唱えるのであれば、まずは自分たちの国や文化と向き合うべきなのでしょう。

私たちは国の文化、伝統、由来など様々なことに無関心で無知すぎるのです。

 

それを突き詰めて見ていくと戦後のGHQの意向にぶつかってくるのですがね・・・

この記事を読む

ARCHIVES

LATEST POST

CATEGORY